|
SS調査を行いました。
今回の地盤保証無しです。
最近は調査を行う業者さんも一般化して来
ましたが、調査会社の良いなりで改良工事
等を行うトコが多いのでしっかりと根拠を
聞いてから決めないといけません。
調査:㈱イートン |
|
施主さんの知り合いの土木屋さんで、表層
改良工事を行いました。 |
|
添加量は、当社が決めました。
汚染対応品の改良材も当社指定です。 |
|
整地作業 |
|
ベタ基礎は周囲と内部に地中梁に成る堀込を
行い、主筋の計算を行って配筋を決定します。
厚さと距離で鉄筋は決定致します。 |
|
いつもの一体打ちなので、全ての型枠を施工
します。
1回打ちのメリットは色々あります。
2回に打つ場合には、色んなトコを注意して
行った方が良いです。 |
|
今回は、当社がアンカーボルトを先行付けを
行いました。
位置も自分で出してアンカーボルトを取り付
けました。 |
|
基礎CON打設、最近は左官屋さんの友人に
お願いして押さえて貰ってます。
この日は夕方まで掛かりました。
関口左官?さん
御苦労さんでした。 |
|
翌日 |
|
時も過ぎ型枠脱型です。一体打ちなので、
水平部分との打ち継ぎが有りません。 |
|
基礎幅も当社指定寸法でバッチシです。施
主さんも見た事無い基礎だと言ってました。 |
|
脱型全景 |
|
土台据え付け、ココでもポイントが有るん
です。色んな大工さんに聞きますが、何時
もそんな事やった無いと言われますので、
普通はやってない事のようです。(秘)
すいません、このサイト趣旨から行くと書
かなければ成ら無いのですが思うトコが有
りまして。m(_ _)m |
|
上棟、施主さん他上棟に来られた方々から、
柱が多いですねって言われました。
梁で支えるから良いと言う物でも無くわけで。
色々工夫してます。 |
|
二階の柱、綺麗な柱です。 |
|
上棟終了です。ココまで1日でやりました。
大きな家だったので、建築士会の大工さん
とかも応援をお願いしました。
どうしても野地板まで1日で、やりたかっ
たです。
私のワガママ?
|
|
隣の農機具小屋です。農機具小屋でも野地
は、合板を使わないで杉ムクの野地板です。 |
|
1階床下断熱材、床下の掃除を確認しました。 |
|
屋根断熱 |
|
壁断熱、天井ハイクリンボード |
|
天井飾りが判ります。 |
|
ボードの継ぎ目をパテ処理したトコです。
天井のクロスも貼り始めました。 |
|
クロスの糊です。F☆☆☆☆が確認出来ます。 |
2006.04 完成しました。 内容が薄くてすいません、もっと頑張りますm(_ _)m |